SSブログ
ヘリコプター ブログトップ
前の10件 | 次の10件

10月11~13日 [ヘリコプター]

10月11日
燧ケ岳 七入から (見えません)
DSC_6422.JPG
御池~沼山間シャトルバスから
DSC_6425.JPG
ブナ平 御池~沼山間シャトルバスから
DSC_6437.JPG
尾瀬沼 沼山峠(展望台)から
DSC_6442.JPG

10月12日
燧ケ岳 七入から (見えません)
DSC_6447.JPG
御池~沼山間シャトルバスから
DSC_6449.JPG
ブナ平 御池~沼山間シャトルバスから
DSC_6461.JPG
尾瀬沼 沼山峠(展望台)から
DSC_6480.JPG


10月13日
燧ケ岳 七入から やっと見えた
DSC_6494.JPG
ブナ平 御池~沼山間シャトルバスから
DSC_6502.JPG
尾瀬沼 沼山峠(展望台)から
DSC_6518.JPG

412EP JA821F 9:30
DSC_6536.JPG

412EP JA821F  14:58
DSC_6554.JPG
DSC_6598.JPG

山小屋のおねえさんたち 何かを見てよろこんでます。
DSC_6600.JPG
何を見てもりあがってるかは 某公益法人さまの有名ブログでどうぞ…

沼山~御池間 シャトルバスから
DSC_6620.JPG
シカだ。

木道・登山道のようすはこちら
http://fukushima-oze.cocolog-nifty.com/

10月1・2日 [ヘリコプター]

10月1日
燧ケ岳 七入から 見えません
DSC_5946.JPG
ブナ平
DSC_5947.JPG
ブナ平 御池~沼山間シャトルバスから
DSC_5951.JPG
尾瀬沼 沼山峠(展望台)から
DSC_5959.JPG


10月2日
七入から木道空輸 204 JA9374
DSC_5972.JPG
DSC_5980.JPG
DSC_5984.JPG
DSC_5993.JPG
大江湿原から回収されてきた木道
DSC_5991.JPG

木道・登山道のようすはこちら
http://fukushima-oze.cocolog-nifty.com/


9月10日・11日 [ヘリコプター]

9月10日
1001.JPG
1002.JPG
1003.JPG

204 JA9374
1004.JPG
1005.JPG
1006.JPG


9月11日
K-MAX JA6200 待機中
1101.JPG

1102.JPG
1103.JPG
1104.JPG

木道・登山道のようすはこちら
http://fukushima-oze.cocolog-nifty.com/

8月6日 [ヘリコプター]

204 JA9374
01.JPG


P8060014.JPG
P8060017.JPG
P8060019.JPG
P8060024.JPG


DSC_4827.JPG

88.JPG

長蔵小屋無料休憩所裏から
99.JPG

木道・登山道のようすはこちら
http://fukushima-oze.cocolog-nifty.com/

7月21日~23日 [ヘリコプター]

412 JA9584
01.JPG
ツマグロヒョウモン(だよな?)
02.JPG

7月21日
七入から燧ケ岳
DSC_3990.JPG

ブナ平 シャトルバスからDSC_3995.JPG

沼山峠から尾瀬沼
DSC_4006.JPG

7月23日
ツマグロヒョウモン 尾瀬で初めてみました 見晴地区にて
DSC_4095.JPG

久々空撮
燧ケ岳 見晴付近から
DSC_4176.JPG
尾瀬沼 白砂峠付近
DSC_4191.JPG
燧ケ岳 沼尻付近
DSC_4195.JPG
尾瀬沼 アザミ湿原付近
DSC_4208.JPG
到着です
DSC_4236.JPG
ごくろうさまでした。
DSC_4256.JPG

木道・登山道のようすはこちら
http://fukushima-oze.cocolog-nifty.com/

7月14日~16日 [ヘリコプター]

7月14日
七入から
R0012997.JPG

ブナ平
R0012999.JPG

ブナ平 シャトルバスから
R0013000.JPG

沼山峠から尾瀬沼
R0013004.JPG

弥四郎小屋の生ビール
R0013025.JPG


7月15日
K-MAX JA6200 見晴地区にて
R0013050.JPG

K-MAX 係留中
R0013104.JPG
胴体薄っ
R0013106.JPG


7月16日
七入から燧ケ岳 ヒウチバサミすっかり消える
R0013112.JPG

沼山峠から尾瀬沼
R0013115.JPG

ブナ平 シャトルバスから
R0013127.JPG

本日もK-MAX JA6200
DSC_3709.JPG
やべっ見られてる
DSC_3712.JPG

木道・登山道のようすはこちら
http://fukushima-oze.cocolog-nifty.com/

7月9日 [ヘリコプター]

七入から燧ケ岳
DSC_3567.JPG
ブナ平
DSC_3569.JPG
ブナ平 シャトルバスから
DSC_3584.JPG
沼山峠展望台から
DSC_3593.JPG
大江湿原
DSC_3599.JPG

晴れ間を見てヘリ荷上げ
DSC_3617.JPG
DSC_3654.JPG

木道・登山道のようすはこちら
http://fukushima-oze.cocolog-nifty.com/

建物のようす [ヘリコプター]

除雪・空撮ネタでひっぱってすみません。
こうゆうのはみんなで共有したほうがいいかなあと…
DSC_0790.JPG
尾瀬ヶ原(見晴)地区
DSC_0778.JPG
尾瀬沼集団施設地区
DSC_0784.JPG
中央は尾瀬沼ビジターセンター 雪で埋まってます。(ふとん乾すとこですよ)
DSC_0787.JPG
H20.3.3 Nikon D300 撮影:E.N.

さて、除雪も終わり、今度は本格的な入山準備です。
ゴールデンウイーク(今年は4月26日から!)までに尾瀬沼ビジターセンターと公衆トイレの準備をしないと
山小屋さんが来るまでに排水施設(パイプライン)の準備と[たらーっ(汗)]
また助っ人頼まないと…

※E.N.さんは昨年尾瀬沼ビジターセンターで写真展をされた方です。
 ozebakaがムリを言って、わたしのNikonで撮影していただきました。
R0010122.JPG
ヘッドセット付けてパイロットに指示を出しながら撮影するE氏。
なんかカッコイイっすよね。


尾瀬沼地区空撮アップしましたよ FUKUSHIMA OZE DATA
http://fukushima-oze.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_a6f5.html

燧ヶ岳、至仏山空撮 [ヘリコプター]

3月3日入山時のヘリからの空撮です

DSC_0775.JPGDSC_0788.JPGDSC_0780.JPG
Nikon D300 撮影 E.N.

本格的な空撮の場合、飛行中もドアを開けてもらうのですが、空撮のために飛んだのではありませんので…
ウインドウの写り込みが少し残念です。

機内からの空撮スライドショーをアップしましのでこちらもどうぞ
http://fukushima-oze.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_daca.html
前の10件 | 次の10件 ヘリコプター ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。